2018年12月25日
去年のクリスマスからブログを毎日書き続けて48日が経過しました!!!
かなりの三日坊主プレイヤーなので毎日続けることはできないと思っていたけど今のところ何とか継続できています。。!
自分なりにブログを書き続けた先のビジョンがあって書き続けることができました。
そこでブログを見返してみたんですけど。。
おもんないっ!!!!!!
このブログを読んでいても、自分の個性とか出せてない気がするんですよね。
書き方も、ですます調で読んでいると気分が落ち込んできます。
こんなブログを48日間も垂れ流し続けていたことが申し訳なく思えてきますね。
すみません。。。
なぜつまらないブログになったのか考えてみる
理由は単純でブログの本質が「読んだ人の役に立つ情報」を提供することだと考えて
狩猟免許の取得の仕方とか、料理のレシピとか、格安スマホおすすめだよとか
書いてきたわけですけども。
いかんせん、個性が皆無!!!
これはつまらない!!!
あと、毎日更新するとか調子に乗ったことによって自分のキャパを完全にオーバーしており、とにかく更新することが目的になっていたことも理由の一つですね。
つまらないブログになったのは、時間に追われて自分の書きたいブログの本質から遠ざかり比較的楽な誰でもちょっと調べればわかるような内容を書き連ねてきたからでしょう。
書いてて苦痛でしかなかったですからね(笑)
それでもブログを毎日書き続けてきて良かった!
さんざんいままでの頑張りを否定してきたけれど、毎日ブログを更新し続けたことは自分にとって無駄なことではなかったと断言できます。
毎日更新するためにタイピングやフリック入力のスピードは嫌でも速くなりましたし
少し時間が空いたら作業を進めるという隙間時間の有効な使い方を習得できたし
三日坊主極めていると思っていたけど継続できたことで自分にもできるんだ!と自信になったし
ブログの方向性はこのままではダメだと早い段階で気づくことができた。
毎日ブログを書くことで得るものはたくさんあったけど失ったものはなにもない!と思いました!(自堕落にYoutubeを見る時間は減りました。。)
今後書く内容は「まいこーでなければ発信できないこと」
今のままではダメと感じたので今後書いていく内容を考えねば。。!!
ということで表題の通り、「まいこーでなければ書けないこと」を書いていきます。
ブロガーの方はフリーランスの方が多くて、会社員をしながらブログを書いている人もたくさんいるが会社に働きながら会社名もばれて実名顔出しで発信をしている人ってそんなに多くないじゃないか!
OWNDAYSという眼鏡屋の店長をしながらブログを毎日更新する、カメラと料理好きな23歳の男がいろんな情報を発信していけばそれが一つの差別化となると思うので
書く内容はもちろん改変し、肩書を前面に出してブログを更新していこうと思います!!!!
ブログは奥が深い(@_@)
今後も試行錯誤を繰り返して、とにかく継続させていきます!
これからもまいこーをよろしくお願いします!!!
コメント