結果は残念でしたが、全てのプレッシャーから開放されて終わったあとの飲み会は最高でした!
正直、初めてSV選挙の資料を作っていて上辺だけの言葉しか並べることができなくて前半戦の最中もあまり手応えがありませんでした。
でもそんな中でも応援してくださった方や推薦状を書いてくださった方には本当に感謝しかないですし、期待に答えられず申し訳ない気持ちもあります。
そして、今日は後半戦。
いよいよOWNDAYSの本社の方々に向けてプレゼンの当日です!
結果は一番最初に書いたとおり残念な結果だったんですが、本社でプレゼンをさせてもらって現職SVの方々の圧倒的な実力を見せつけられたとともに自分の中では次に向けて今すぐ行動を起こさないとという気持ちでいっぱいです!
一人一人の持ち時間は10分で社長を始め役員の方々、本社のスタッフが揃っているなかでプレゼンをします。
プレゼンをして思うことは僕よりも圧倒的に時給の高い方々の時間を10分も頂いて話を聞いてもらうことの重みを甘く見ていました。。
ただこの空気感を感じたやSV選挙の舞台で話すことの意味を理解できたのは次回の糧になるし、なにより多くの管理職の方からアドバイスを貰えたり失うものはなくて得るものがめちゃくちゃありました!
SV解散総選挙恐るべし。。
落ちても失うものがないし挑戦して良かったという気持ちしかありません。
まだまだ口だけなので、実が伴うようにいまから戦略立てて行動で示して行きます!
コメント