2019年も12/31日。
今年も1年が終わりますね!
僕の中では2019年は激動の年で、今までの22年間のどの1年よりも変化があった年でした。
今年の2月に初めての海外で台湾に行って、その後もシンガポールとタイに行く機会があり実際に行くことでしか分からないその土地の魅力や変化を感じることができました!
7月には沖縄でSNS研修に参加させて頂き、参加メンバー全員が前向きな考えを持っていて働いてる場所はバラバラだけどOWNDAYSという会社に魅力を感じていて自分の中でたまに惰性が出てしまうこともあるけど、
SNSでみんなが頑張っている姿を見ることで負けてられないと思い惰性を打ち消すことが出来ていると思っています。
あと、普通に沖縄楽しかったのでまた行きたいです。笑
10月のホリエモン祭りinシンガポールでは、イベント自体楽しくていつもYouTubeで観ているオリラジのあっちゃんに会えたり、間近で堀江さんの講演が観れたり貴重な経験が出きました。
OWNDAYSの海外でバリバリ働いている、海山さんや田端さん、小松原さん、甲賀さんにも良くしてもらってシンガポールの店舗の案内をしてもらったり美味しいものをご馳走になったり語彙力がないけれど最高でした!
その後のタイでは、まさかの社長と2人でタイの店舗巡回に同行させてもらうことに!
普通に緊張しすぎて訳の分からないことばかり話してしまって、自分の無力さを痛感しました。。
チャンスはいつ訪れるか分からないしそういう機会は二度と来ないかもしれないから、日頃の行動に自身を持てていないとこういう時に焦るんだろうな。
いろいろ見かねて、とりあえず見た目を変えたほうがいいと頭の毛先からつま先まで全て社長にコーディネートしてくれることになりました。
2019年の見た目の変化の流れはこちら。
タイで髪をバッサリ、服から靴リュックまで与えられヒゲを脱毛してもらいました。
ここまでして貰って本当に感謝しかないわけですが、身だしなみ一つでここまで変わるものなんですね。。
日本に帰ってからも、脱毛を続けて髪が伸びてからパーマをかけて二重にしまして社長にやったほうがいいと言われたことはとりあえず実践しています!
脱毛が終わったら日サロに行って肌を黒くすれば完成です。
まさに変化の年だったのですが、与えてもらうばかりではいられないので2020年はこの変化を活かして芯から成長をしないといけません。
僕が店長をしているイオンモールかほく店は2017年7月にオープンしてから2年が経ちました。
この2年間はおかげさまで前年を落とさずに営業出来ていて自分なりにやってきたことが間違った方向には行ってないと実感できます。
ですが、まだかほく店は伸びしろがあると思っているので自身を持ってこれをやったから成長出来た!と言えるように頑張ります!
コメント