2連休取れるなと思いきって福岡へ行ってきました!
調べてみると飛行機を使えば案外すぐので「行ったことないし行ってみるか!」と決めました。
SNS研修で一緒だった田口さんに連絡すると、福岡観光プランをすぐに送って頂きました!

この気遣い。見習います。。!
「田口さん」がトレンド入りしているのは間違いなくこの気遣いのおかげでしょうね。

石川県からバスで大阪に行って、関西空港から福岡へ到着。
都会なのは知っていたけど、博多駅がめちゃくちゃ広くてお店が多い!
名古屋に住んでて、名古屋駅よりは栄えてないだろうとかかつてに思ってましたが博多駅の方がお店たくさんある気がします。
駅で田口さんと合流して博多に来て食べないといけないものといったら豚骨ラーメンと相場が決まっています!
豚骨ラーメンはこってり、ということで一幸舎というお店へ!
今まで食べてきた豚骨ラーメンとは比較にならないくらい濃厚!
匂いめっちゃ強烈でした!
お腹を満たしたところでアミュエスト博多店、ノース天神店と福岡支社の前でSTAPAのチェックインをしてから
レイリア大橋店へ!
斧田さんとはSNS研修以来の再開でした!久しぶりだなと思っていたけれど、よく考えると5ヵ月前なのでそんなにですね(笑)
初めて行く県に気軽に会いに行ける人がいると一つ楽しみが増えていいなと思いました!
レイリアをあとにして向かったのは太宰府天満宮!!!

福岡といえば!
聞けばここにしかないおしゃれなスタバがあるらしいので早速お邪魔しました!
大量の芋けんぴを差し込んだ斬新な造り。おしゃれの暴力です。
おしゃれスタバで、おしゃれなカフェモカとスイーツを頂いて結構な距離を移動してきたのでしっかり休憩。
疲れをとってから、お参りに行ってきました!
学問の神様がいるらしいので次の1級試験合格にむけてお賽銭して神様に懇願です。
お参りして、出店で食べ歩きしてから次は赤門屋さんにモツ鍋を食べに!
続きは次のブログで書きます!
コメント