僕の一番好きなOWNDAYSブランド、「John Dillinger」についてのブログです!

OWNDAYS

みなさまこんにちは!まいこーです!

僕はいまOWNDAYSのSNS合宿in沖縄に来ています!

SNS合宿はOWNDAYSで働いているスタッフのなかでSNSの投稿を頑張っている社員に向けて、さらに発信力を向上させるために短パン社長率いる奥ノ谷塾の方とともに

SNSの申し子短パン社長と我がOWNDAYS CEO田中修治社長から

「OWNDAYSの○○さんではなく、○○さんのOWNDAYSになる」という目的で2泊3日の合宿をしています!

そんな合宿では2日目に突如課題が!

「好きなこと」についてブログを書くというもの!

さあ、なにについて書こう?

ふと気が付いたのですがいままでブログを書いていてOWNDAYSのメガネについてしっかり書いたことがなかったので今日はOWNDAYSの中で一番好きなブランド「 John Dillinger 」について書きたいと思います!

「 John Dillinger」 とは?

ブランドコンセプト

1930年代前半アメリカ中西部で義賊として当時の大衆にもてはやされた John Dillinger(ジョン・デリンジャー) 。彼とその時代に思いを馳せ、現代に蘇らせたネオクラシックコレクション。彫金デザインやメタルパーツなど、細部にまでこだわったディテールが象徴的。1960年代の世界観をフレームで表現し、レトロな存在感と現代的な装飾をあわせもつ新しいクラシックスタイルを創造します。普遍的な魅力を持ち続け、個性的なスタイルの中に、現代的なシルエットを取り入れた、深みのあるコレクション。それぞれのフレームにはモチーフとなった著名人の名前が刻印されています。

John Dillinger

OWNDAYS HPより

John Dillinger はOWNDAYSのなかでも特におしゃれなフレームでいわゆる

「クラシックなイメージ」なフレームがほとんどです!

「メガネは似合わない。。」

「おしゃれなフレームないんだよなぁ。。」

そんな風に悩む方は間違いなく John Dillinger がおすすめです!

まいこー的おすすめフレーム3選

JD1012K-8S

JD1012K-8S C1

代表的な金属系の王道丸メガネで丸メガネをかけたことのない人は一度かけてみると

「おしゃれな人」になれるのでは?

カラーは3色でブラック、ゴールド、グリーンがあります!

JD1009Y-8A

JD1009Y-8A C2

このフレームは少しお値段が高めなのですが、ものすごく軽いフレームです!

デザインも顔なじみのいいボストンタイプで顔の横幅が合えばだれにでも似合うんじゃないでしょうか?

カラーは3色でブラック、ブラウンデミ、ブルーデミです!

JD1008-B

JD1008-B C3

このフレームはフロントがブルーで横がゴールドのフレームになっています!

横のゴールドが気になる方はブラックのフレームなら横がシルバーで落ち着いた雰囲気です!

印象も柔らかくなりクラシックな雰囲気を出したい方にお勧めです!

カラーはブラック、ブラウン、ブルーの3色です。

ちなみに このフレームは僕自身掛けているフレームで一番お気に入りのフレームです!

またほかのブランドフレームについても記載したいと思います!

まいこーでした!!!

OWNDAYS
スポンサーリンク
シェアする
ブログ運営者をフォローする
Yutori【読むと豊かになるサイト】

コメント