【LIFE SPAN 老いなき世界】老化を止めて、かつ体を大きくしたい。【中田敦彦のYoutube大学】

その他

最近はというかずっと中田敦彦のYoutube大学にハマっているのですが、印象に残った回が

LIFE SPAN 老いなき世界という本を紹介した回。

老化そのものが病気でいろんな病気と言われている「がん」「風邪」「生活習慣病」などはすべて「老化」という病気の症状であるから「老化」を治すことができれば長く健康に生きることができるとざっくり紹介するとこんな感じ。

いまは大体80歳くらいが平均寿命になっているが、長生きすることはできるけどもいろんな疾病を患ってそれを治療に治療を重ねてお金と治療を受ける苦痛に耐えてつらいことが多いと思います。

これは老化を止めることができれば「健康」に長く生きることができるようになる、そして老化を止めることのできる可能性は十分にあるとのこと。

つらつら書きましたが、詳しい内容はYoutubeを見てください!!

やったほうがいいこととして

・1日2食にする(少しだけ絶食する)

・サウナに入って水風呂に入るを繰り返す

・毎日15分程度ジョギングかウォーキングする

これでサーチュインという体の緊急事態の際に稼働する防衛システムが働いて実際はなにも異常がないので稼働してはなにもせずというのを繰り返してこの繰り返しが老化に対して有効とのこと。

サウナと水風呂は好きでよくいくので継続して、朝散歩やジョギングもやってみたいのですが

筋トレして体を大きくしたいと思っているので、食事を減らすというのが老化を防ぐためにはやりたいけどそれでは体を大きくすることができない!

ということで葛藤しています(笑)

より詳しく知りたくなったので紹介の本を買って熟読して考えて食事については考えたいと思います!

もし本当に老化がなくなるとしたらすごくわくわくするので継続して結果を見ていきたい。

老眼にもならないのでしょうか??

あと気になったのは人間は動物性の食事をとる必要がないというもの。

人間の体の特徴を分析すると草食動物に近いらしく、肉を食べる必要がないのではと言われているらしい。

動物性たんぱく質の食事も体には栄養価が高すぎて植物性のたんぱく質のほうが吸収されやすい。

Youtube大学では、ヴィーガンについても取り上げていて肉、乳製品、卵、魚を食べないこともしたほうがいいという話をしていて衝撃をうけました!

たんぱく質は植物性のものにして野菜や豆、穀物で必要な栄養を取ることを考えなきゃなと思っています。

これを受けて自分の食事の理想としては「植物性のたんぱく質をより多くとれて、カロリーは筋トレで体が大きくなるのに必要な分摂取できること」かな。

ちょっとこれを目指して食事プランを考えて試して実行可能になれば継続してみたいと思います!

やりたいことがいろいろでてきたので時間の使い方を変えて可能な限りできるようにしたい。

帰ってなんとなくYouTube見ている時間を有効活用していきます!

まいこーでした!

その他
スポンサーリンク
シェアする
ブログ運営者をフォローする
Yutori【読むと豊かになるサイト】

コメント