つみたてNISA始めました!投資は危ないのか?とりあえずやってみる

投資

最近は資産運用に興味があります。まいこーです!

はい、中田敦彦のYoutube大学の影響です(笑)

結構前の動画でお金の話を連続で投稿していてめちゃくちゃためになるのでぜひ見てほしい。

まとめがあるのでこちらをまずは!

あっちゃんの動画をきっかけにいろいろ調べていたんですが、株式への投資はなるべく早く始めることがいい可能性が高いらしいし積み立てNISAという素晴らしい制度があるのに使わないのは損だなと思いそろそろ始めてみようと思います!

つみたてNISAとは???

NISA(少額投資非課税制度)は簡単に言うと限度額はあるけれど投資で出た利益が非課税になる制度で金融庁のHPに載ってます!

つみたてNISAは一定の額を定期的に文字通り積み立てる設定ができて一回設定すれば対象投資先に自動的に買い付けてくれます。

何を買うの??

僕はとりあえず、S&P500というアメリカのインデックスファンドへ投資をします。

どの動画や書籍でもひたすらにS&P500ばかりおすすめしているので加熱しすぎでは?と思うのですが、10年単位の長期で考えるとしっかり利益がでるとのことなのでまずはこれを買ってみます!

GAFAMが占める割合が多いのでここが伸び悩んだらあまり伸びないらしいです。

あとは投資に回すお金はあくまで余剰資金で!!!

最悪、なくなってもいいお金で運用しているので目減りしても勉強代としてそのまま伸びてほかの人が言うように年利5%から7%の成績が出れば複利で将来的におおきな額になるのでそれを目指します!

1年や2年だと年利がマイナスになることもあるそうですがそこで狼狽売りをせずにひたすら積み立てを続けます!

ビットコインも買っちゃいました(笑)

これに関しては本当になくなってもいいお金でやっているのですが、2年前くらいに世間をにぎわした仮想通貨です!

実はこの時仮想通貨を持っていたのですが、これを投資とは言わないんですが投資の怖さを学びました。。

なんの知識もなかったのでバブルで暴騰したときにこのまま伸び続けるぞ!!!

と思ってしっかり利益が出ているのにも関わらず、売れずに持ち続けてしまい逆に損しました(笑)

そこから手を出していなかったんですが、ビットコインはまた値上がりしていて存在感があるのでとりあえず5万円分だけ買って、ずっと放置してみようと思います。

胡散臭いうわさのまま無価値になるのか、このまま現状維持の価格で落ち着くのか、はたまたまたバブル到来で暴騰するのかたまにチャートを確認して楽しもうと思います!

仮想通貨は買わなくてもいいけど投資についてはみんな考えたほうがいいことですね

メガバンクに預けていても金利0.001%しかつかないし日本円だけを持つのはかなりのギャンブルだと思うので金、株、債券とかいろいろあるみたいだしいろんなものに分散で投資するのがいいのかもしれませんね

生活に必要なお金はしっかり確保してそれ以外の遊ばせているお金の一部を投資に回してみようと思います!

興味のある方は一緒に勉強しましょう!

まいこーでした!!!

投資
スポンサーリンク
シェアする
ブログ運営者をフォローする
Yutori【読むと豊かになるサイト】

コメント