毎日一冊本を読むと決めたので寝不足になりながら本を読んでいるので、今の自分なりの読書の魅力を書こうと思います!
サクセスストーリー系はやる気を奮い立たせる
僕が一番好きなジャンルは苦労して成功するサクセスストーリー系の本です。
苦労しているという部分が重要でどんないわゆる成功者と言われる人たちも進むべき道に迷ったり、様々な障壁に阻まれて絶対絶命のピンチに陥っています。
そこで諦めずに壁を乗り越えてきたからこそ大きな目標を達成したり、多くの人から感謝されることができます。
共通するのは行動力があること。自分がやるべき!と思ったことは周りの目を気にせず行動に移しています。
やりたいと思ったことに対して周りの目を気にせずにやり遂げる過程をみていると、自分もこのままではいけない!とやる気を奮い立たせることができます。
たくさんの文字を知ることができるので知識が増える
いろんな本を読んでいると一冊に1つは分からない単語や言い回しが出てきます。
分からないままでは本を読んでいても楽しくないので調べて理解して読み進めることで1つ知識が増えます。
読書で学んだ知識を普段の生活で応用できそうなシチュエーションが出てくるのでそこで新しく学んだ言葉や言い回しを使うことで自分の言葉として扱うことができます。
コメント