外食が多くなってましたが、最近は自炊に精を出しています。まいこーです!
というのも栄養を最近気にしていて、野菜と果物をしこたま食べたいなと思っているので外食でやろうと思うとなかなかお金がかかるので自炊できないかなーということで
冷凍食品を活用しています。
お気に入りの冷凍食品はブロッコリーです。
200円で250g。
コスパいいしなによりブロッコリーは生だと切ったり、ゆでたり面倒ですが冷凍ブロッコリーはレンチンするだけ。
薬局でも買えるし、スーパーにも売っています。
控えめに言って神です。
次はセブンの冷凍餃子です!
セブンイレブンは冷凍食品に定評ありますが、冷凍餃子めっちゃうまいです。
200円くらいで自分で焼くより美味いと思うので、もうこれでいいです(笑)
次は冷凍のさといもです!
これは最近イオンのスーパーで見つけましたが、サトイモも処理めんどくさいですがこれならまたレンチンするだけ!
280gで200円くらいなのでコスパもいい。
最近ハマっているのはサトイモですかね。
最近の冷凍食品の進化半端ないので試してみると意外といいやつあるかもしれませんよ?
コメント