今日は小矢部のアウトレットにオンデーズの新しい店舗ができていたので早速見に行ってきました!
小矢部に来ました🙂
— 前川 康太(Kouta Maekawa) (@maiko_502BG) October 20, 2020
オンデーズ新店なので什器シャレオツです!#OWNDAYS #オンデーズ#三井アウトレットパーク小矢部 pic.twitter.com/4HUsJpiOuS
レンタカーを借りていってきたのですが、めっちゃ安くて6時間で2000円でした!
自分の車を欲しいところですが固定費が怖くてなかなか手が出ませんね。
マツダのCX-3カッコいいので乗りたいんですけど一括で買えるようにお仕事に励もうと思います!
さて、僕がいま興味のある分野が投資と健康です。
たぶんここ最近のブログを読んでいる方は投資について書き始めて「ついに怪しいところに足をつっこんでいるな」とお思いの方もいることでしょう。
でも今回は健康について書いていこうと思います!
興味を持つきっかけがまたもや中田敦彦のYoutube大学なんですけれどもいつのまにか大ファンになっていたようです(笑)
確かにテレビ出ていた時からあっちゃんで笑うことが多かった気がしますね。
以前書いたLIFE SPANについてのブログでも触れているのですが、どうやら習慣や食生活で老化を防ぐことができるらしいということで興味を持っています!
ただ全部鵜呑みにすると
・食事は1日1回~2回(動物性のものは取らない)
・適度な運動(ジョギング、ウォーキング)
・サウナに通う
これをしたほうがいいらしいです。
これを自分のできることとしたいことにあてはめると
・食事は3食(卵〇 魚〇 肉△)
・運動はランニングと筋トレ(腹筋、懸垂、腕立て、プランシェ)
・サウナは週2回
体をもっと大きくしたいのでジョギング系をもう少しハードめに変えて、その分食事を増やそうかなという感じです。
サウナは本当は毎日でも入りたいんですが、ちょっとお金がもったいないかなということで減らしてますね(笑)
こういうのを惜しみなく使えるくらいお金が稼げれば満足なんですけれどもね!
運動の部分で最近やりたいことの一つとしてプランクを出来るようになりたいんです!
プランシェは腕の力だけで体を宙に浮かせる?説明が難しいですが足を浮かせて腕立てするみたいなやつです。

これが出来たらカッコいいと思うので練習してますが今のところできる気がしません。
頑張ります(笑)
自分なりにプランを決めて実行できる癖を習慣つけれたら仕事にもいい方向につながりそうなのでまずは決めたことを長期で続けていきます!
まいこーでした!
コメント