10/11〜10/14はシンガポールで開催されるホリエモン祭に参加してきました!
今年の2月に行った台湾以来2度目の海外ですが、シンガポールはどこを歩いてもきらびやかでした。
チャンギ国際空港と併設されているJEWELというショッピングモールは外装から内装までとてつもなく豪華です。

この豪華なモールにもOWNDAYSは入っています!
シンガポールではOWNDAYSが至るところにあって徒歩30分圏内に何店舗ものOWNDAYSがありました!
しかもモールに入ってすぐの場所にあったり一等地にも展開されています。
日本も負けずに日本一の眼鏡屋を目指して頑張らないといけない気持ちが高まります!
今思うと、日本のメディアではあまり海外の栄えている地域を放映されているところをあまり見たことがない気がします。
なので勝手に日本以外のアジアの国々は未だに発展途上国で栄えていない地域がほとんどだという先入観がありました。
本や動画などでいまアジアは栄えていると言われていてもです。
ただ、実際にその国に行って歩いて町並みを見ると特にシンガポールはきらびやかな街ばかりでショッピングモールはどのモールも高級店がたくさん入っていて
内装も外装ととても豪華。
正直、日本のショッピングモールと比べて圧倒的に豪華でした。
情報としては知っていても実際に見てみないと分からないことはたくさんあるのだと今回シンガポールへ来たことでひしひしと感じました。
めちゃくちゃ栄えているシンガポールですが、これで建国されて54年しか経っていないことが驚きです。
シンガポールは観光地だらけで凄く楽しいので、また機会があれば行きたいです!
マーライオンは思ったよりがっかりしませんでした!

コメント