またまた中田敦彦のYouTube大学の影響を受けています。
まいこーです!
この動画を見て確かに明らかに育ちが礼儀正しいな〜っていう人がいて
最近、かほくに新しく入ったかたもとても丁寧で一緒に働いていて楽しいなと思うのですが
何が他の人と違うのかなと思うと一つ一つの所作が丁寧なんですよね。
動画と言っていることで共通していたのが
お辞儀をするときに立ち止まってやっているんですよね。
思うと、なかなか会釈なり挨拶するときに立ち止まってする人ってなかなかいないですが
そういった所作を見ると、「しっかりしてるな〜」と感心してしまいます。
僕自身、なかなか立ち止まってお辞儀をする習慣がなくていままでやってこなかったですがこれからは自分の所作にしていこうと思いました!
もちろん、接客のときはちゃんと立ち止まってお辞儀をしていましたよ?
動画の内容で、真似しようと思ったのが
・背筋を伸ばして常に微笑む
ちょっと間違えたら気持ち悪そうですが(笑)
なにか問題があったときに微笑んで、「大丈夫ですよ」と言ってあげなきゃなと改めて思います。
結構響いたのが、書類を持っている人が歩いていてそれを落としてしまって困っているときに
「大丈夫!?」と聞くのがやりがちだと思ったのですが
「大丈夫ですよ」と声をかけてサラッと手伝ってあげて微笑むというのが単純にカッコいいですよね!
育ちのいい人に見られたいまいこーでした!笑
コメント