最近は服装も気を付けようと思ってファッション雑誌を読み漁ったり、ショッピングモールに入ったらとりあえずアパレルショップに入って服を見ているんですがいい感じに仕事ができそうなカジュアルな服ってなかなか見つかりませんね。
いい加減寒くなってきたのでアウターを探しているんですが、仕事ができる男っぽい暖かいアウターってどんなのですかね?
かっこよければいいんですが。。
ファッションセンスを上げたい今日この頃。まいこーです!
こう悩んだときにこのことならあの人に相談しよう!という人がいるとその人から紹介されたものを買ったり、その人がその商品を扱っていれば直接購入したい!という気持ちになります。
これは販売業という職種に身を置いている自分には一番必要な要素ではないかと思います。
扱っている商品を買ってもらうために販売員がするべきことは
「自分の信頼度を高めること」です。
物が飽和している現代で価格や品質などで差別化を図ることが難しくなっていて大体のものはいろんなお店を比較して購入するかどうかお客様が判断します。
どこのお店で購入するかの決め手のひとつとして「人」の要素が高まっていて、それが全てではないけれどここを伸ばすことは意味のある事だと思います。
1日を過ごす中で外に出れば多くの人と接するタイミングが多く存在するので、会うすべての人に自分の事を信頼されるためには何をすればいいのか考えながらコミュニケーションをとれば自分の信頼度を高めるトレーニングにもなるし、実際に信頼関係が生まれれば1番いいですね。
とりあえず、いつもよくいくコンビニの店員さんと仲良くすることから始めていきます!
書きたいことはもっとあるはずなのにうまく言葉が浮かんでこないのでもっと文才をみがきたいですね。。
もっと勉強して自分の考えていることをうまくアウトプットできるようにしなければと思います!
ブログを書いていなければこういった意欲は出てこなかったと思うのでいろいろ書いてみてよかったです!
動画サービスに入り浸っている場合ではないですね。
コメント