官邸VS携帯大手が面白い!楽天に頑張ってほしい。格安SIMが最高ですね

節約

格安SIMを使って5年目になります。まいこーです!

ずっとマイネオを使っているんですけど、3GBで携帯代2000円くらいで4000円のポケットWi-Fiを使っているのですけどマイネオでつながりにくいことはなかったな~

今日も今日とてあっちゃんのYoutube大学を見ているわけですけれども、

今回は携帯会社について!

最近、総理大臣になった菅さんが携帯代を安くする~みたいなことをずっといっていたのは知っていましたが結局安くならないよなーと思っていたので気になる内容でした。

動画んお内容にもありましたが、4年縛りとかこのご時世ありえないですよね(笑)

1年でスマホの新作がでて1年前の方が古くなっていくなかで4年間スマホを変えることができなかったと考えると恐ろしいですね。

4年前のスマホを使えなくもないけど、それくらい経つと超安い2万円代のスマホでも4年前の最新スマホにスペックで勝ちそうです。

あとiPhoneの普及の理由も話していてまさか裏ではこういうやりとりがあってiPhoneが普及したのかと納得と驚きです。

それだけ日本の通信費の値段は高すぎたし現在進行形で高すぎるんですよね。

早く5G普及してほしい。。

5Gが普及したあとの携帯代がどうなるのか見もので、とにかくドコモと楽天には頑張ってほしいですね。

楽天のギガ使い放題で3000円くらいとかめっちゃ安い!とおもって乗り換えたかったんですが対象のエリア以外で使うと、5GBまでとまたこんな感じか。。とがっかりしたんですが

大手キャリアの携帯業界に4社目として乗り込んだけど参入がうまくいかず中途半端な感じになったんだなと

これからは応援したくなりました!

カードもショッピングも証券会社も銀行も楽天なので思えば楽天結構使っています。

とにかく大手キャリアを契約していたころは解約大変だったり、謎プランで無駄に高い料金を払っていて勝手にへんな有料アプリ入ってたりといい思い出がないので早く正常な値段になってほすぃ

菅さんも総理大臣になったことなので、今後の展望に期待です!

僕は全力で格安SIMをおすすめしているのでもし乗り換えるならmineoかLINEモバイルに乗り換えたらめっちゃ安くなると思うんだよな~

勝手に格安SIMの普及に努めています。(笑)

まいこーでした!

節約
スポンサーリンク
シェアする
ブログ運営者をフォローする
Yutori【読むと豊かになるサイト】

コメント