1か月毎日3000kcal食べてたら体重3kg増えました!

その他

最近の悩みは眼鏡をかけている人の視力の検査後に

「メガネをお掛けいただいて、あちら(の椅子)におかけになってお待ちください!」と案内するんですが

「お掛け」が重複してしまって伝わりずらいこと。

まいこーです!

文字に書いてみるとちゃんと「あちらの椅子に」って対象物をはっきり言えば解決することに気づいて、この悩みは今解決しました。

最近は特にご飯食べているアピールをしていませんが、毎日3000kcal以上摂取することを意識して毎日ご飯を食べています。

太りたいというよりも筋肉をつけてがっしりした体形になりたいので、筋トレをしながらなるべくたんぱく質を多めにご飯をたくさん食べています。

自分はご飯を食べても太りづらいと思っていましたが、太らないのは単純に量を食べていなかっただけで

タイトルにある通り1か月毎日3000kcal摂取を意識して継続していたら体重が増えております。

ただ、これで筋トレをしなくなったらただたくさん食べてぽっちゃりになるだけでそれは避けたいのでしっかり筋トレも継続します!

筋トレは腕立て、背筋、腹筋、スクワットを50回ずつやってちょっとずつやり方を変えていこうと思っています!

1か月の中の1日の食事は大体こんな感じです。

朝:食パン2枚、目玉焼き2個、牛乳、プロテイン

昼:唐揚げ定食

間食:まんじゅう、ザバスミルクプロテイン、サラダチキン

夜:パスタたくさん(家に4kgあるので消費しています)

  具材は基本鶏むね肉とブロッコリー、プロテイン

そういえば、成分表をよく見るんですがまんじゅうとか大福には脂質がほとんどはいないんですよ!

どうりでぷろたんがよく大福を食べているわけですね。

この食事内容と筋トレで果たして体が大きくなるのか分かりませんが体重はしっかり増えているので、密かに経過を見守っていただけると幸いです!

まいこーでした!

その他
スポンサーリンク
シェアする
ブログ運営者をフォローする
Yutori【読むと豊かになるサイト】

コメント