アースホールディングス取締役山下誠司さんの「年収1億円になるひとの習慣」という本を読みました!
アースは美容院の超大手です。
いまOWNDAYSでは「OWNDAYSのあの人」ではなく「あの人のいるOWNDAYS」に
来たいと思ってもらえるようにしよう!とTwitterやブログ、インスタなど様々な方法で個人を発信しています。
美容師の方はこの「個人」の発信の先駆けで、「あの人に切ってもらいたい!」と
会社名ではなく個人の名前が先に来ているのが定着しているのかなと思いました。
そんな、OWNDAYSの理想形を体現している美容師の方の本なので共感というか、
勉強になることが多かったです!
去年と同じことをしない
先日のOWNDAYS店長会議を振り返り、去年よりもたくさんのお客様に来ていただくことがいかに大事かを改めて実感しどうにか自店の営業に活かせることはないかと常に考えています。
そんななか上記の本の一文に「去年と同じことしていても。。。」とタイトルの
言葉が書いてあり、自店舗の営業にも反映させなければと思います!
去年は社員としてもまだ未熟だったので精一杯頑張る!ことだけをしてきたので
今年は頑張る!という自分のことだけでなく、店舗のスタッフ全員でチームとして
成長しなければよりたくさんのお客様を満足させることができないので
検査、調整、加工、応対、どこまでスタッフに求めるかを明確にしていきます。
コメント