本を毎日読むことにしてるのですがなぜか自己啓発本にしか手が伸びません。
まいこーです!
本当はガッツリハマっている趣味があればそれの本を読みたいですが特別ハマっているものはないのでついついなんとなくためになりそうな自己啓発本に手が伸びてしまいます。
でも、自己啓発本には大体同じ内容が書いてあり飽きてきたので違う本を読みたいな〜と思っていたところ
以前読んだホリエモンの「多動力」が面白かったのでホリエモンの本をたくさん読もう!
ということで今回は「ゼロ」を読んでみました!
「ゼロ」とはどんな本か
一言でいうと、ホリエモンの原点が分かる本です!
どんな家庭で生まれ育って、どんな考えで今の地位に立っているのか赤裸々に書かれています。
今でこそtwitterやYouTubeなど多数メディアに出ている影響でかつての金の亡者というイメージは薄れていますが、逮捕前のホリエモンの印象はまさしく「金の亡者」だったと思います。
僕自身も何も知らないころは何か悪いことをして逮捕をされたんだな。という印象しかなかったですが、
大人になったいまホリエモンの動画などメディアでの発言を聞いているとどうしても「金の亡者」感はありません。
この本の中でホリエモンが何を考えていまの地位にいるのかが分かる本になっています!
ホリエモンの生き方から学べることはとても多い
全ての言動が本質をついていて勉強になることばかりでこの一冊でかなりの情報が詰まっていると感じました。
この本が発売されたのが2013年、6年前なのにも関わらず「お金よりも信頼を稼ぐべき」といういまやたらと言われていることが書かれています。
めちゃくちゃ面白かった!
他の本も読んでみよう🙂
コメント